FORTNUM & MASON(フォートナム&メイソン)
イギリスの紅茶のメーカー。
雑貨などもあった時代もあり、その籐のバックがこれ。

すぐに
FORTNUM & MASONだよね?
と気づいてくださり盛り上がりました♪
この開き方がなんともいえないかわいさ♪

何度見てもかわいいなぁ♪
イギリスにはピクニックの文化があってピクニックバスケットをみんな各家庭に持っている。
年季が入ったものを大切に大切に♪

Tさんは大切にしてくださる事間違いなし♪ありがとうございます♪
そしてこちらも、注目していたランプ。

炎を灯すとたまらなく可愛くて、みんなで
ほぉーっとみつめます。

ナイトドライブにもすてきだねって使うのも楽しみだし,メンテナンスするのも楽しみ。
『イギリスからはるばる40年前のものがこうしてきてくれたってのもすてきだね』ってSさん。
また使うごとに魂がこの時代に優しい炎で灯されますね♪

このエリアから
見つけ出されたステキな当時ものグリルバッチ!

見守られて取り付けられたのがこちら。

かわいーー♪
おしゃれーー(o^^o)

先日納車し、慣らし運転中のKさんMiniが
また個性が出て、おしゃれに(o^^o)
買い付け商品は
一つ一つ説明したくなるほど、
当時のイギリスが今もなお使えるように
品質良くまた,感性良くつくられた色々があって、手に取り,自分のものにした時の喜びは最高です!

↑これってなんだと思います?
、
、
正解はマップランプ。

配線をつなげると、
Miniのなかでほわぁんと点灯するんです。

メッキの感じもとても品質が良い感じ、持ち心地も重みがあってかっこいいんです♪
どんな方がつけるのかなぁと楽しみ♪
まだまだ掘り出し物はたくさんです(^^)
明日はレースですが
キングスロードは開店します。
キングスロードコーヒーを飲みにぜひ、お立ち寄りくださいね(o^^o)