1月♪
素敵な出会いでキングスロードのCM作製。

工場長100倍増にかっこよくみえちゃう(^^)
永久保存版です。
ぜひ、ご覧ください♪
そして、1月はMini オーナーの仲良しコンビがハンバーガーとコーヒー屋さんを出店♪
 
  
 
自家製ばかりでみんなを楽しませてくれました。
そして、
Tさん。得意な工作技術をつかってランプの製作を。
 
  
 
凄すぎて、Tさんにワークショップを開いてもらいましたよね。大人気でした!
そして、

MiniオーナーのKちゃんがママになったのを報告してきてくれました。
環境は変化していきますが、もちろんMini への気持ちは変わらず、家族が増え一緒に大切にし続けます。
2月♪
大阪にありますミニデルタさんがオープンされた
『Mini countryman』までロングツーリングに行きました。
 
  
 
お客様のお母様から心温まる手編みの☆
 ぽかぽかです。
ぽかぽかです。
3月♪
キッズイベントで作ったひな祭り飾り。

キングスロードファームも豊作な年でしたね♪
芽キャベツ↓はイギリスの食べ物なんですって。

ナイトデポが1日限定でオープンしたのも2月♪

 
 
素敵な夜でしたよね。
3月♪
すばらしい板金屋さん平田さんとの出会い。

キングスロードの板金技術力が細やかに幅広くオーダーできるように!本当にすごい!
年初めのマッチBOXに
ビギナーたちが参戦。頑張りましたねー。

ナイトドライブ、新しくできた鈴鹿SAへ行きました。

一宮市にあります『ロデッカ』さんへお客様とおいしいラーメン、カレーライス、、食べに行ってきました♪

4月♪
BBQツーリング。
美浜までいきました。お天気がよくて気持ち良かったです♪年に2回のビックツーリング!
たくさんのみなさんにご参加頂きました。
 
 
モーニングドライブは
岐阜県美濃加茂市にあります
『喫茶つみき』さん。アットホームな素敵な空間でした。

そしてミニピアに出店。今年は特製焼きおにぎりでみなさまをおもてなしさせて頂きました。

 
 
そして5月♪

年号が変わるステキな時代のスタート。
under29のリーダーも新たに代替わり。なんと4代目リーダーです。

お世話になっている津市にありますピクニックワークスさんからMini 60周年記念Tシャツ発売。
大人気でした。

そして大祭りのキングスロード おもしろフリーマーケットがありました。

たくさんの皆さまにお越しいただきました♪
6月♪
この月は大人気施工商品が始まり!
画期的な方法と体感、そして結果に大満足のこちらが生まれました。

Bossは嬉しすぎてつなぎも新調しちゃいました♪

ナイトドライブは岐阜県各務原市へ。
 
  
 
さて、さて、
7月♪
7月の目玉はやっぱりこれ!
Go to MINI Jumble 2019

 
  
  
 
ジャズバンドにうっとりしながら、BBQやフリマ、大運動会を楽しみました!
今年は本当に涼しくて最高でしたね♪
高原の中にMini がいっぱい並んでいるのはやっぱり圧巻でしたー。
そして8月♪
お手伝いスタッフ三輪さんが骨折!

この笑顔!
眠くて、階段から足を踏み外したと。う、うん。
気をつけよってお知らせしてくれました。
そんな三輪さんも年末にはすっかり元気で安心でした。
 
  
 
Bossは60周年のMini パーティーに参加するため、イギリス、ブリストルへ。
 
  
 
たくさんの買い付けとMini への希望と夢を持って帰ってきてくれました。
Mini への熱い想いを再確認して♪

そんな中、私たちはキングスロードキャンプの準備。
流しそうめん用の竹を作りました。
 
 
そしてキングスロードキャンプ♪
 
  
  
  
  
 
ゆったりまったり、のんびり、、年々みなさんのキャンプのクオリティが高くなり、楽しみ方も過ごし方もステキです。
2年に一度の富士スピードウェイにて頂上決定戦!

夜ずーっとはしり、、富士スピードウェイへ。
 
  
  
  
  
  
 
 
  
 
みなさんの熱い声援が本当に嬉しく、良い2日間となりました。

9月♪
キングスロード初イベント。
オートグリムナイト♪
洗車のプロフェッショナルが洗車の良い知識をおしえてくれました!
 
  
 
2019年はキングスロード25周年でした。
記念になつまつり、そして記念グッツなど、これからもずっとずっと楽しむために♪
 
  
  
  
  
  
  
  
 
さ最高の出来上がり、、グランロイヤルとのコラボレーション♪
そして、
ぶどう狩り♪
10月♪
 
 
11月♪
ミニデイも楽しく過ごし、
12月♪
ビックツーリングの日帰り温泉ツーリングには四日市へ行ってきました♪

 
 
キャンドルナイトではうっとりとしたロマンチックな夜を楽しみ。

そしてラストランドライブ。
本当にたくさんの皆さまにお越しいただきましまた。
 
 
そう、すべてはここから始まって、、
1人の男がMini への熱い想いの火を灯し、その火に集まり、
 
  
 
火を絶やさず、共に燃やし続け温まり合い、、
Mini があるからこんなに楽しい!
そんなみなさまの想いをずっとずっと応援し続けます!!

2020年もよろしくお願いします♪
 
                               
			 
     
     
                                 
                                 
                                