来る日も来る日も、、
こつこつと外装をばらし当時のものを大切に磨き、内装をばらし、エンジンを下ろし、、
小さなネジ一本から磨き上げて、
やってることも目指し上げる工程も、本当に地味で果てしない作業。。
作業ラインに入れて、効率いい流れ作業ではなく、全てが手作業で、
また一人一人の責任や意識がしっかり保ち続けていないと絶対にできない事。
年月を経て、ここに集結するすべての一人ひとりと、
Miniをだいすきでいてくれて、信じる気持ちを
大切にMiniを家族のようにしてくれてるオーナーさんたちと一緒に、、
65年前Miniがうまれ、日本にMiniがやってきたこれまでの歴史を大切に
そしてこれからの未来にもMiniを繋いでいきたいその想いが
一つの形となりました。
2025年7月20日
キングスロードの1から作り上げるMiniの工程が愛知県小牧市のふるさと納税返礼品に
選ばれましたー(o^^o)!
すごいー!!
キングスロードの日々の地味な、、笑
毎日を認めていただいた一つのように感じてすごく喜ばしいことと感じます。
実際に返礼される事以上に
ふるさと納税というのは
小牧市にはこんな会社があるんですよっていう一つの表しとなる事も目的の一つとされるようです。
そこもとても嬉しい事です♪
キングスロードへ訪問されてから、話が始まって約2年以上かかって小牧市の職員さんが熱く熱く奮闘してくださいました。
一部の改造やクルマのカスタマイズはこれまでもあったようですが
今回はそうではなく、
キングスロードファクトリーがあり、
一台のMiniを
ばらし、板金、塗装、組み付け、保管、、
エンジンミッションオーバーホール、、
全ての工程を一つのところでできていることも
大きな事だったそうです♪
これについては日本初!!
素晴らしいメンバーに恵まれ,
一つに、キングスロードを通してしあわせの形を持っていただけたら、、
その想いをこれからも
爆発させながら、日々鍛錬していきたいと思います(o^^o)
ありがとうございます!!!
これからも
よろしくお願いします!!