みなさんにとって
好きなものってなんでしょうか。
大切なものや人ってどんな存在でしょうか。
また、それらを大切にする方法も様々で
継続して大切にし続けるって実はとても大変であり、時には言い訳したくなったり、誰かのせいにしてみたり、、、
それでも、
心の中にある想いと現実が合わない時も、
信じることの大切さを
大切なものだったり大好きな人から学びを得ることがありますね。
Miniは、
約65年前に生まれて、
その存在力。
日本ではよく『クルマ』というものは
価値があるかどうか、
ブランド製など誰かが決めたものにその価値を感じる事がありますが
Miniは不思議とそうゆう考えでなく、
『自分にとってのMini』を見つけることがなによりの楽しみで、
ボディはみんな一緒なのに1つでもパーツが違えば全く違うものに見えてくる。
『似てるね』っていうより、
その一台の存在感と愛されている感を感じるのは生きもののようです。
じわじわじわじわ、、
自分のものにしていく楽しみ。
相棒となっていき、かけがえのない存在となっていく。
見た目だけに走り、誰かに自慢したくなるのでなく、ふつふつとそばにいる事が、、
乗せられているのではなく
乗りこなしていく喜び。
こなしていくといつのまにか
自分の手となり足となりが最高に楽しくて。。
それがMiniの最高の楽しみ方で
65年以上も語り継がれ世界中で愛されている
理由の一つのように思います。
その楽しみのためには
今の時代から乗ろうとすると、
もちろんMiniはどんなふうにでも乗れますが、
必死で乗るのではなく、
周りの環境と一緒に巡行して走り、
タイムスリップして過去に戻るのではなく
『今』を楽しむ。
それがMiniはできます♪
時間もかかり、大きな決断ですが、、
Miniって最高!!をお届けできるよう、
キングスロードは
これまでを大切にしながら
これからをより楽しく♪